2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

M「吸血鬼ドラキュラ」ブラム・ストーカー

東京創元社 なんとS様の「吸血鬼を救いにいこう」が上がる数週間前にたまたま読了し映画まで観ていました。偶然~!!というわけでブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」です! 1897年の作品ということで、一世紀以上前だし退屈かなと危ぶんでいました…

S「吸血鬼を救いにいこう」ベレン

「ドラキュラ ドラキュラ 吸血鬼小説集」収録 種村季弘 編 河出文庫 Mさんの「蛇岩」の呪われた一族というパワーワードに、怪奇小説愛を呼び覚まされました。 ということで吸血鬼ですが、吸血鬼は実は血縁じゃないですね。 お互いの血を飲むという儀式を介し…

M「蛇岩」ディルク夫人

創元推理文庫 S様の「ベティ・ブルー 愛と激情の日々」を読みタイトルの意味についてつらつら考えていたら、辿り着いたのがこの短編。ベティはゾルグを激しく愛し彼の子供を産むことを待ち焦がれていましたが、ここに登場するのは、夫を激しく愛するあまり…

S「ベティ・ブルー 愛と激情の日々」 フィリップ・ディジャン

ハヤカワ文庫 三輪秀彦訳 Mさんの「ロリの静かな部屋」の精神を病む女性から、頭に浮かんだのは「ベティ・ブルー」でした。 1987年に日本公開された同名の映画の原作。原題を直訳すると『朝、37度2分』です。 同名の映画は10代の頃から永遠のオールタイムベ…